相変わらずの天候不順が続いています。
5月28日には、関市板で24時間160ミリの降雨を観測し、市内の公立小・中学校も授業を途中で切り下げ下校時間を早めました。
また、東海北陸自動車道の美濃ICから白鳥ICなども通行止めになり、JR高山線も美濃太田から猪谷などで運転を見合わせるなど、生活に支障をきたすこととなりました。
前線が活発化した影響で、気象庁は、線状降水帯予測を東海三県に「半日前予測を出し、土砂災害や河川の氾濫に厳重な警告を呼びかけました。
これからも「季節外れとか予想外」などの天候不順は、もはや「いつ発生してもおかしくない」に変化しています。日頃から、このことを認識して「自分の命は自分で守る」を心がけることが肝心です。
当然私たちは、「県民の生命、財産を守る」ことに全力をあげます。
次に人口減少が止まりません。
2023年岐阜県の出生数は過去最低1万1378人(全国73万8637人)でした。死亡数は、2万6510人(全国159万503人)であり、人口減少が急速しています。
十六総合研究所によれば、岐阜・愛知県内の企業の新規新入社員の意識調査によると「子どもがほしくない」と回答した女性の割合が31.4%(前年比12.8ポイント減)と4年連続で伸び過去高だったとの事です。
これは、女性にとって強的負担の増加に加え、仕事を続けにくい職場や家庭環境が子どもを持つことへの不安の一因となっており、企業にも解決策が求められています。男性の調査では、16.6%(前年比0.8ポイント減)でした。
また、結婚したくないが、全体で9.2%(0.3ポイント減)に対して、男性6.4%(3.0ポイント減)、女性.11.8%(3.1ポイント増)と差が広がっています。
「子どもを持つことへの不安、心配」は、男女とも1位が「経前的負担の端加」、2位が「自由な時間が減る」、3位が男性が「まだ1人前ではない」女性が「仕事を続けにくくなる」との事です。研究所は「女性の家事育児にかかる時間を減らし、夫婦にとってベストなバランスで家庭内で探ることが必要ではないか」と指摘しています。
これらは、国の喫緊であり、社会全体で考える大きな避難だと認識する必要があります。
【5月24日】
令和6年度 関市国際交流協会総会(常川雅通会長) 関市役所
関市にはベトナム、ブラジルやフィリピンなどから2,786人の人々が関市で仕事などして生活されています。
言語、異文化、宗教など様々違いはあるますが、お互いに理解しあい心と心の絆で仲良く毎日暮す事と外国の素晴らしい事を見い出し人生をより良く過ごす事か大切です。
【5月24日】
第36回 岐阜県関刃物産業連合会定期代議員会(鈴木良春理事長) せきてらす 会員35名の代議員
岐阜大学との産学官連携事業を推進!
来賓の岐阜県商工労働部兼松伸和部長が『ぎふ若者定着奨学金返還支援制度』の活用を企業に推進しました。
【5月23日】
第30回 関市老人クラブ連合会軽スポーツ大会(植野明会長)
中池公園 多目的広場
ゲートボール 6チーム 29人
グランドゴルフ 59チーム 177人
ペタンク 10チーム 38人
総勢 75チーム 244人の元気なお年寄りが優勝を競いました。
『お年寄りと子供の笑顔が地域の宝』私はいつも話しています。
【5月23日】
ねんりんピック岐阜2025 関市実行委員会
設立総会・第1回総会 わかくさ・プラザ 多目的ホール
「ねんりんピック岐阜2025」
『清流に 輝け ひろがれ 長寿の輪』
2025年10月18日〜21日
岐阜県全42市町村50種目開催
関市開催 スポーツ交流大会 「ゴルフ・剣道」
関市のあらゆる分野の代表者62人が実行委員として、大会成功裡に向け勤めます。
この大会には全国から約60万人の参加を予定しています。
【5月22日】
第64回 中濃納税貯蓄組合連合会定期総会(工藤智会長)
アピセ関
納税資金の貯蓄と期限内完納の推進するとともに正しい税知識の普及と納税道義の高揚を図ります。
関税務署宮川成次署長からも来賓挨拶がありました。また、この組合のために28年間ご尽力された森厚夫(美濃加茂市議)副会長が退任され、功労表彰を受賞されました。
【5月22日】
第66回関市消防安全競技大会参加の地元富岡消防分団(大前慶太分団長)練習拝見と激励 中池体育館駐車場
夜8時から9時30分まで、仕事終わって疲れていたり、家族団欒の時間を裂いて関市民の生命財産を守る消防団員には感謝と敬意を表します。
田中、渡辺両関市議も激励しました。
【5月22日】
令和6年度 中濃食品衛生協会定期総会(野村明会長)
みの観光ホテル
昭和35年11月設立 63年目会員約800名指導員45人の伝統ある協会です。貢献された会員の表彰もあり、これからも、安全安心な食品の取り扱いと地元の伝統文化そして美味しい食品提供に努められます。
【5月21日】
令和6年度中濃地区防火協会総会(野村泰司会長)
中濃地区消防組合消防本部
優良者、優良企業の表彰がありました。
防火管理、防火火災防止活動を積極的に行います。
【5月21日】
第39回協同組合 せき商連(塚原雄飛男理事長)通常総会
関商工会議所 会員78名
2002年には160名の会員だったとの事。
関市の経済活力はせき商連が繁盛しなければない。
若者はじめ、賑わいのまちづくりが最大の関市の課題。
【5月19日】
令和6年度 関市自衛隊家族会総会(矢島周作会長)
総会終了後、「関市消防音楽隊ミニコンサート」
満員の観客が素晴らしい演奏に感激でした。
【5月18日】
西尾一三画展 後藤昭夫藝術館
感激、感激是非ご来館され御覧下さい。
【5月17日】
令和6年度 西部地区区長協議会歓送迎会(河田富男会長)
関観光ホテル
西部地区は、岐阜市にもっとも隣接し、人口も1番多く関市の最先端です。西部の発展なくして関市の発展なし。
ちょうど、小瀬鵜飼が開催され、下有知小学校児童が観覧していました。
【5月18日】
令和6年度せき市保育会定期総会(大岩寿喜子会長)
児童憲章の唱和から議事が進行しました。
保育士不足や働き方改革、メンタルケアなど課題が沢山あり、岐阜県としても、しっかりと対応して行きます。
尚、記念講演として、『怪獣、ヤロウ!』の関市下有知出身 八木順一郎映画監督が「ふるさといちばん!」のテーマで講演されました。
『怪獣、ヤロウ!」来年春、TOHO系で上映されますから必ず観て下さい。私も出演しています。
【5月18日】
令和6年度 関市文化協会定期総会(清水清風会長)
文化協会芸術文化功績表彰に5名が表彰されました。
新しい会長に野村務さんが選出されました。
【5月17日】
令和6年度 武儀地区危険物安全協会定期総会
中濃消防組合消防本部
159の会員で危険物取り扱いの安全、火災予防に努めています。
後藤明夫副会長の後、2事業所、4人個人が表彰されました。
【5月17日】
関伝日本刀鍛錬技術保存会定期総会(山田武司会長)
アピセ関
室町時代初期から約800年の伝統ある日本刀。
『刃物の街せき』の原点!折れず曲がらす鋭い切れ味。
現代刀職展などで表彰された10名の刀匠、研師の皆さんが披露されました。
【5月15日】
関市社会福祉協議会富岡支部定期総会 (西部道子支部長)
自治会、ふれあいまちづくり協議会、青少年育成協議会などと連帯をしっかりとり、富岡の住民の健康安全を守ります。
私は「お年寄りと子供の笑顔は地域の宝」こんな地域を目指します。
議長は酒向達之富岡自治連副会長でした。
【5月12日】
第19回関市民剣道大会(野口正人会長) アテナ工業アリーナ
700年余の伝統ある『刃物のまち関市』の伝統ある大会です。
小学生、中学生、高校生そして一般の男女8つの部で優勝を競い合いしました。
【5月11日】
小瀬鵜飼 『鵜飼開き神事並び鵜飼観覧』
毎年5月11日に開催されます。
大森康宏岐阜県副知事ら来賓が出席され盛大に開催されました。
山田武司社長代行と岩佐正秋鵜匠が8000人の来場者を目標に安全運行を徹底して行いますますから、沢山の皆さんに古式漁法の小瀬鵜飼を満喫して欲しいと話されました。皆さん、1300年余の伝統ある小瀬鵜飼をご観覧して下さい。
【5月11日】
令和6年度 西部ふれあいのまちづくり推進委員会定期総会
西部ふれあいセンター
子育て支援部会、福祉部会など7部会がそれぞれの活動を通じて西部地区を盛り上げ、住民が安全に仲良く毎日暮らしてみえます。
関市の模範の西部地区です。
【5月11日】
日本高校硬式野球の名将 『阪口慶三先生』 関市立関商工高校
硬式野球部特別顧問に就任!
甲子園出場の常連高校、東邦高校、日大大垣で全国優勝された阪口慶三先生が関市で指導されます。
江崎大輔監督と共に、二度目の甲子園出場を目指します。
新1年生が31人が加わり98人のマンモス部員が凌ぎを梳ります。
皆さん、是非関商工硬式野球部を応援しましょう。
ちなみに、私は阪口慶三先生の学校の硬式野球部の後輩です。
【5月10日】
「ビジネスプラス展INSEKI」
関市内外の企業が自社の製品や仕事内容を紹介し、自慢の技術力をアピールした。
関市わかくさプラザで80社が参加しました。
関商工、関有知高なども見学に訪れました。
「関の刃物をはじめ、AI・IoTなど最新技術の新製品が勢揃いしました。」
【5月7日】
「清流の国ぎふ」文化祭2024実行委員会 第3回総会
清流の国ぎふ「総文2024」 開会式7月31日
清流の国ぎふ「文化祭2024」
【5月3日】
令和6年関市民スポーツ(サッカーフェスティバル)大会
関市の中学生(クラブと地域部活)12チームが優勝を競います。
将来、Jリーガーやオリンピック選手が出て来る事を期待しましょう。
【4月30日】
令和6年度第73回
関市自治会連合会 定期総会(遠藤俊三会長)
市長、自治会連合会長表彰に40名が受賞されました。
『遠くの親戚より近くの隣人』
災害などお互いに「公助共助自助」同じ地域の助け合いが大切です。
支部数 18
自治会数 564
加入世帯 24、130
【4月28日】
富岡ふれあいまちづくり委員会総会(遠藤俊三会長)
平田旭ヶ丘中学校長、山田富岡小学校長、小椋富岡保育園長はじめ多数の来賓が出席され、誰もが仲良く助け合い、関市で1番暮らしやすい富岡に皆んなでいろいろ行事に協力する事が決議されました。
尚、令和5年度富岡ふれあいセンターの利用回数は1,217件、利用人数は12,059人と沢山の利用でした。
コメントをお書きください