政治活動

政治活動 · 29日 4月 2025
ぎふ グリーン・ライフ フェスティバル 2025 (Gifu Green Life Festival 2025) のお知らせ 「清流の国ぎふ」から広げる自然と共生した暮らし 第42回全国都市緑化ぎふフェア 【開催日】令和7年4月23日 (水)~6月15日(日) ※54日間 【提唱】 国土交通省 【主催】 岐阜県 (公財) 都市緑化機構 【実行組織】 第42回全国都市緑化ぎふフェア実行委員会 岐阜県は、古来、...
政治活動 · 30日 3月 2025
岐阜県でも起きる森林大火災!! 世界で異常気象、災害頻発、温暖化と相互作用、負の連鎖、 森林焼失増、極北で顕著、CO2削減、対策強化を (日本大学 串田圭司教授 論説より)...
政治活動 · 03日 3月 2025
江崎新知事が2月6日からスタートしました。 江崎新知事の「十のめざすべき目標」 令和7年度岐阜県議会第1回定例会(2月21日~3月19日)が現在開催中です。 江崎新知事より上程されている議案を慎重に審議しています。
政治活動 · 02日 2月 2025
明けましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になり誠に有難うございました。 本年も何卒ご指導ご支援を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 【古田知事から江崎禎英知事へバトンタッチ!!】 古田肇知事は、2005年から 2025年までの20年間、岐阜県知事を務めました。 県政に対する評価として、 岐阜新聞社が県内 42...
政治活動 · 31日 12月 2024
岐阜県知事選挙において、 注目されるべき課題や関心は?  1. 物価高対策 ・電気、ガス代金、ガソリン代、食料品の日々の生活への経済支援。 2. 地域経済の活性化 ・中小企業支援や観光業の振興。 ・地域資源を活かした産業の発展。 ・若者や移住者を引き寄せるための雇用創出。 3. 人口減少・少子高齢化への対応 ・子育て支援や教育環境の整備。...
政治活動 · 01日 12月 2024
酒向かおる岐阜県政レポート「新樹No.27」を発行させて頂きました。 一読して頂きご意見などを宜しくお願いします。 ~~~~~~~~~~ 一気に冬が顔をのぞかせていますが、みなさま体調はいかがでしょうか? 私は見事に風邪をひきました。 こういう時に健康であることのありがたみが身に染みます。...
政治活動 · 11日 11月 2024
第50回衆議院議員選挙の結果、自公政権は、2009年から15年ぶりの与党過半数割れになりました。これは、自民党の裏金問題をはじめ、信頼できる政治に向けた取り組みが不十分だと有権者が判断した結果です。...
政治活動 · 01日 10月 2024
石川県を中心に能登半島におきましては、豪雨災害でお亡くなりになった方のご冥福と、被災された皆様にお見舞を申し上げると共に、一日も早い復旧・復興をお祈り致します。...
政治活動 · 05日 9月 2024
台風10号による大雨で、西濃地域の川が氾濫し、家屋、自動車、田畑に瞬く間に濁流が押し寄せ、大きな被害に見舞われました。 住民も「まさかここまで水が来るとは思わなかった。雨が強く降りだしてあっという間であり、こんなことは今まで初めて。」と驚きの声を出しています。...
政治活動 · 04日 8月 2024
パリオリンピックが開催され、日本選手が大活躍し、メダルラッシュが続いています。時差のため日本時間では深夜なので、猛暑と共に睡眠不足が続いているのは私ばかりでなく、日本全国民がそうかもしれません。 選手は、このオリンピックに全てをかけて戦っています。人生の全てをかけています。毎日すごい時間の練習とケガをする寸前までの猛練習です。...

さらに表示する